Lord's love ~大阪主愛教会ブログ~

大阪主愛教会に通う個性豊かな人々による共同ブログ

人は成長することで強くなる

旧約聖書では様々な人物がいます。その中の一人にモーセの後、イスラエル民族を率いたヨシュアがいます。
ヨシュアは有名で且つ人気の人物です。

 

ヨシュアの気質が大きく2つあり、その2つが人々にとって良いから人気です。その2つは大胆さと善評になります。他にも気質を持っていますが、大きくはこの2つです。

 

しかし、ヨシュアは特に大胆さを初めから持っていたでしょうか?
答えはノーです。ヨシュアイスラエル民族を率いていきながら大胆さを得ていったのです。それが分かるのがヨシュア記に書いてあります。

 

ヨシュアと言えばヌンの子でありますが、ヌンが有名だったかというとそうではありませんでした。つまり一般的な家庭の子だったということです。
そのヨシュアが絶対的なカリスマ性を持っていたモーセの後を継いだわけです。普通の人には荷が重いのではないでしょうか。

ヨシュア記1章を見るだけでも、「強く、また雄々しくありなさい」と主と主を通してに4回も言われています。

4回って言われすぎやないかい(笑)

 

誰が強く、雄々しい人に対してこうありなさいと果たして言うでしょうか。
出来ていないから言うのです。
つまりヨシュアはびびりまくっていました。

しかし、これ以降、「強く、また雄々しくありなさい」と言われなくなります。成長したということでしょうね。

またヨシュアが大事にしていたことの一つに明け方を守るということをしていました。ヨシュア記前半を読んでいると、ふと「ヨシュアは朝早く起き~」というところが数回出てくることが目につきます。

 

明け方を勝利するものは1日を勝利すると言わんばかりの実践でしょうか。こちらも後半には書かれなくなります。習慣化でき、当たり前のようになったと言うことでしょうか。

 

ヨシュアは前半、戦争に苦労します。
しかし、主が仰ることに対して従順に行なったからこそ勝利するようにもなりました。

後半は老練さが増して、まるでヨシュア無双のように勝利を重ねます。31部族に勝利します。

なぜに素数とツッコみたくなりますが(笑)。

 

このヨシュアの行いを通して学ぶべき事があります。
①主の言われていることに対して従順であること
 この従順さがあったからこそ強く、雄々しくありなさいと言われたときに大胆になれるように行い、大胆さを手に入れたところがあります。

②戦争で苦労する場面もありましたが、最後まで諦めずに主に祈り求めながら行なったからこそ勝利を得ました。
 苦しいときは諦めがちですが、そこで忍耐してやり続けるという姿勢が大きかったです。

ヨシュアこそ初めは微弱だったが、終わりは強いということが分かる象徴ではないでしょうか。ヨシュアを通して色々学ぶことが出来ます。成長することで強くなるし、強くなった結果、人生にも勝利できるようになるということですね。

 

Takomaru

聖書と科学の話

聖書のマタイによる福音書25章1節〜13節に「10人のおとめの話」があります。

簡単に言うと……

10人のおとめがいて、5人は愚かであり、5人は賢かった。
愚かな5人はあかりだけ準備していた。
賢い5人はあかりと油を準備していた。
花婿を迎えようとした時、愚かな5人のあかりは消えかかっていたので油を買いに行った。
その間に花婿が着いて、賢い5人は迎え、婚宴が開かれた。
油を買って戻ってきたが門は閉ざされており、花婿は「あなたを知らない」と言った。

…というお話です。

これは、
婚宴=天国、花婿=キリスト、おとめ=私たち
に喩えられている話です。

では、この”油”は何かというと、”愛”だと牧師は教えてくれました。
そしてまた”油はそんなにすぐ準備できるものではない”とも教えてくれました。

それを聞きながら、私の頭の中では炭素が並ぶ化学式と燃焼反応がぐるぐる回っていました。笑

そう、あかりを灯すための油はそんなに簡単に作れるものではないのだ!

オリーブ油や大豆油だって、絞って、分けて、要らないものを除いて…というステップが必要だし、
(昔、小豆島でオリーブの実からオリーブ油を作ったことを思い出した…)

化学合成するにしたって、複雑な化学反応とたくさんエネルギー(熱)が必要になる。
(詳しい化学式は忘れた…)

このように天国を得るためには一朝一夕ではできないということを学びました...。

 

Biologist

自己紹介

f:id:osaka_shuai:20200718082214p:plain


自己紹介✨

 

こんにちは!

わたしは、生物学者です。

研究者の世界では聖書というのはよく登場します。
最近講演を聞いただけでも数回は聞きました。

なぜなら、研究というのは、古来より神様を証明するためにあると考えられてきました。
これは、新約聖書 ローマ人への手紙 1章20節に書いてある通りです。

“神の見えない性質、すなわち、神の永遠の力と神性とは、天地創造このかた、被造物において知られていて、明らかに認められるからである。したがって、彼らには弁解の余地がない”

つまり、被造物=神様が作ったこの世界 を詳しく見てみれば、神様がわかるってことです。

生物学に限らず、物理学、化学、数学 etc…
この世の法則を深く突き詰めれば神様が見えてきます。
詳しく話すと長くなるので、割愛しますが、とっても神秘的な世界です。

牧師は、
「科学は神様の言葉を “このようにこうだ”と説明するものだ」
と教えてくれました。

その通り、”このようにこうだ”という科学の法則からわかる人生の話をたくさん紹介したいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

 

Biologist

相手の考えを知る方法

さてさてブログの時間が
やってきましたヽ( ・∀・)ノ


いきなりですが
私は、電話が大の苦手です。


なぜかというと
電話相手が何を考えているのか
わからないからです。

 

きっと、共感して下さる方も多いはず。

 

メールもしかりです。
(少し前はメールが連絡手段の主流だったので、、懐かしい。)

 

直接会う方が
表情や雰囲気など
いろんな情報から
その方の意図がわかるかと思います。

 

職場でも出張が解禁されたので
(細心の注意は払わなきゃですが)
明日も仕事で久しぶりに
直接外部の方にお会いします。

直接お会いするからこそ
実際に見せて、また見て知りえる情報があり楽しみです。

 

さて最近
神様のメッセージシリーズを
ブログにあげていましたが


問題が解決した話
PCフリーズの話
などなど

全部は書ききれないですが
みなさんも何か神様からの
メッセージを受け取られましたか?

 

神様でなくても
普段私たちは
家族や友人、職場学校
多くの人とやりとりをします。

でも相手の本当の意図や考えを受けとるのは
電話やメールでは限界があります。

 


私の上司はこのオンライン時代に逆境して(笑)
どれだけ忙しくても
ほとんど毎日
直接お話する時間をとって下さいます。

 

私個人としては

本っ当に忙しい上司なので申し訳ない
とか
直接話したら、話長くて帰れない
とか
時間合わせたら夜になっちゃう
とか
毎日は多い気がする
とか
最初は色々思いましたが


直接お話すると
相手の仕事への温度感がわかったり
無駄なことをやめられたり
ある結果に対して
自分の認識よりも喜んでくれていることがわかったり

こう考えてくれているから
次はこんな提案をしようとか

 

結局、毎回話す時間長いと思いつつ
実は最短スピードで物事が進んでいると思います。

(二週前の、数年はかかるであろう難問がカンタンに数週間で解けたのも、毎日お話した中のヒントから解決しました。)

 

直接お話すること、大切ですね。
相手の考えを分からないといけないです。

 

特に、
最近は神様からのメッセージを
たくさんもらったので
神様の考えも知らないとです。


今週は、神様が色んな問題や心を解いて下さる、とオンライン礼拝で聞きました。

でも、ぼーっとしてても解けなくて
解けるように
私自身が行動しないとですし
自分勝手に考えたら受け取れるものも受け取れない。


先週に引き続き
実はPCだけでなく
タブレット端末も壊れたので

これは、私、神様のメッセージ受け取れてないぞ?てなってます。

(来週は何が壊れるのかな?とか能天気になっている場合ではない)

皆さんも解ける一週間になりますように!

ダイズ

旧約時代の技術でも実は凄かった

旧約歴史といえば、今から6000年ほど前になりますが考えれば凄いなと思うところがいくつかあります。
その中の一つを紹介したいと思います。

旧約時代は神様と疎通することが出来る中心人物が各時代にいます。その中の一人であるノアの時代のことです。

ノアといえば、義人であり、全き人であると言われています。
そのノアに神様は婚姻の乱れにより洪水で地を裁くことを言われました。しかしノアには舟を作り、裁きを逃れなさいと言われます。
ノアはいとすぎの木で箱舟を作るようになります。

神様は細かい指示をノアに送り、箱舟を一階と二階と三階のある船を作りなさいと指示します。

この当時に三階建て?
ハードル高くないかい。

また、細かく、アスファルトで箱舟の内外を塗り、屋根を作りなさいと言います。

めっちゃ細かいやん。と思いながらも、この当時にアスファルトが存在するのか?と感じます。

箱舟の長さは300キュビト、幅50キュビト、高さ30キュビトにしなさいと言われました。

はい、分からん(笑)
読み取るの難しいですね。

 

1キュビトは成人男性の指先から肘までの長さ位とも言われています。だいたい1キュビト=約45cmと言われています。

これを考えると、長さ300✖️45=13500cm=135m、幅50✖️45=2250cm=22.5m、高さ30✖️45=1350cm=13.5mとなります。

意外とでかいという印象ですね。今でいう豪華客船レベルではないでしょうか。

ノアはこの神様からの壮大な箱舟計画を実行するようになります。
ノアはこの箱舟を10年かけて作るようになります。

壮大な計画ゆえ期間がかかってしまうのは仕方がない。しかし、よく考えてみると、ノアよ、どうやって箱舟を作ったのだ。作る技術はどうやって学んだ?一筋縄ではいかんだろう。ま、まさか独学?それか勘?

あと、舟を作る道具は当時あったのかい?

いやいや、それにしても凄いなと思ってしまいます。

そして箱舟が完成し、ノアの家族8人とが入ります。
他に動物も一緒に箱舟に入るようになります。

清い獣 7種類✖️雌雄=14匹
清くない獣 2種類✖️雌雄=4匹
鳥 7種類✖️雌雄=14羽
となります。

この数を考えると、箱舟は大きさだけでなく、頑丈さも備わっていなければならない訳です。改めて凄い技術だなと感心します。

ただツッコミを入れるとすれば、獣たちの割合が多いし、臭い等は大丈夫だったのかと思います。書かれていないので、あくまで想像ですが・・・

色々考えると、やはりツッコミどころがあるし、面白いと感じさせてくれます。とはいえ、旧約時代でも技術は凄かったのは驚きですね。

Takomaru

神様からの衝撃的なメッセージ

こんにちは。
ダイズです。


今週は、先週に引き続き
神様からの大きなメッセージがあったので
書きたいと思います。

 


今週のオンライン礼拝中に起こったことです。


私はスマホでオンラインを繋ぎ
パソコンでメモしたいことをメモします。


学生時代は、ネットに繋がらない&起動も遅くすぐに充電がなくなるパソコンしか家になく、ほとんど使いませんでした。

が、最近はいろんなデータをパソコンに入れ、礼拝の説教のノートも保存しています。

 

しかし、今週の礼拝途中で
そのパソコンがフリーズしてしまいました。

 

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

少し待つも変化なく

でも、説教は続くので
パソコンを放置して説教を聞きました。


しかし礼拝後に見るも変化なし。
再起動しても真っ暗。

このままデータが消えたら?どうしよう?と
絶望の波が押し寄せてきそうでしたが

外出予定もあったので
パソコンも疲れたのだろう
少し休んだら直るだろうと
軽く考えて外出しました。

 

 

、、、
帰宅しても真っ暗のまま。
調べて色々試すも直らない。


本格的に焦りました。

そして冷静に分析しました。(笑)
修理費いくら必要?
保障は?
電気屋行く時間は?
そもそも大事なデータが全部消えたらどうやって生きたらいいの?(大袈裟)

 


そして
二年前にも同じようなことが
あったことを思い出しました。


その時はいきなりある日
スマホの画面が真っ暗になり

電話の呼び出し音も鳴るし
LINEの通知も来る
けど、画面は真っ暗という現象でした。

その時は
『何故いきなり真っ暗になったの』と
結局理由も分からず
高い修理費を出して解決しました。

 


しかし、今回は違いました。
一生パソコンが直らないかもしれない、と
思って諦めそうになった時に


『あなたは貴重さを分かっていない』
『パソコンに大事なデータを保存しても
あなたの頭の中に入っていなかったら意味がない』


と、そんな考えがふと浮かんできました。

このことを通して神様が私に知ってほしいメッセージがあることに気づきました。


今週、ちょうど
『貴重さを忘れるな』
という話をして下さいました。

しかし、私はたくさん忘れていることがありました。
当たり前に思って生活していました。


このパソコンも
奇跡的に購入できたモノだったり
今の職場も生活環境もとても恵まれていたり 
何より神様に出会って
教会に通っていることが奇跡でした。

 


そして
貴重なことをたくさん思い出して
続けて貴重に使います!と
神様にも切実にお祈りしてみたら

真っ暗で映らなかったパソコンが
何事もなかったのように回復しました。

( ;∀;)


今回の神様からのメッセージは衝撃的すぎましたが
でも、私はすぐに忘れてしまうので

もっと神様の貴重さ自分の環境に
感謝して忘れないで生活したいです。

 

ダイズ

聖書の研究2

旧約聖書の中に四大預言者という人たちがいます。その一人が預言者ダニエルです。ダニエルと言えば、覇気の男とか祈りの人とか言われています。また、夢や幻を理解することが出来ました。

ダニエルにはベルテシャザルという別名がありました。バビロンの王ネブカデネザルが夢で思い悩んでいたときに、夢を解いて悩みを解決しました。しかしネブカデネザルは自分の権力で王城を建てたのは私の威光を輝かせるためだと高慢になり、それが主の怒りを買い、人をネブカデネザルから離れさせられました。

そして、ネブカデネザルの子、ベルシャザルが王となりました。

ベルテシャザルと名前似過ぎやろ(笑)

 

彼も父と同様に高慢さが主に触れ、殺され、ダリヨス王が国を治めるようになりました。

高慢さやばいね。また、国のトップがころころ変わるのは一時期の日本かよ(゚Д゚;)

 

ダリヨス王の時に王のみに願い求め、神や人に願い求める人は獅子の穴に投げ入れるという法ができました。

ダニエルは祈りの人というように1日に3回、神に祈りを捧げていました。窓の開かれている場所で祈っていたので、人々にばれました。

ダニエルよ、なぜ隠れて祈らないのだ。知恵に満たされた人のはずなのだが・・・。

 

祈っていたことがダリヨスに伝わり、ダリヨスは思い悩んだが、法を定めてしまったので、ダニエルであろうと獅子の穴に入れることにしました。ダニエルを獅子の穴に入れて一晩おいて見てみると、無傷で無事であった。ここでダニエルは神を頼みとして祈ったからであり、何も悪いことをしていないから無事だったと証しました。

神様が共にされると奇跡が起きますね。
ダニエルが獅子の穴に入れられるときに抵抗しなかったのは主が共になさることを確信していたのでしょうね。
獅子の穴?うむ、問題ないと思ったのかもしれません。

 

Takomaru